こんにちはYUKIです!

ロト6のクイックピックで当たった話をよく聞くけど本当なの?
好きな数字を選んで購入するロト6ですが、クイックピックの場合は数字がランダムで選ばれます。
ランダムに数字をピックアップされるということで、あまり信用していない人が多いイメージ。
あまりチャレンジする人が少ないからこそ、あなたがそのチャンスを掴むかもしれませんよね?
これまで的中と無縁のあなたへ、今回はクイックピックという「隙」を狙って高額当せんへと近づく術を紹介していきます。
✅本記事の内容
- ロト6のクイックピックの概要
- ロト6のクイックピックでの当せん実績
- ロト6のクイックピックにおける当せん確率
- ロト6のクイックピックで当たりやすくするコツ
- ロト6のクイックピックにおけるメリット・デメリット
さっそくチェックしていきましょう。
ロト6のクイックピックとは

ロト6のクイックピックは、コンピューターに数字をランダムで選んでもらうシステムです。
ロト6は、1~43の好きな数字の中から6つを選んで当せんを狙うもの。
多くの人は、ロト6における過去の当せんデータを解析して数字を抽出している人から、その時の気分や勘、あるいは自身にとって縁起のいい数字を選ぶ人など、好きな数字を選んだりします。
一方で、クイックピックは機械に任せてランダムの数字を抽出してもらいます。

2017年頃から「クイックピックで当たった」という人が続出したことでさらに話題となりました。
もちろん、クイックピックでは実際に購入するまでどの数字が選ばれるのかはわかりません。
ロト6のクイックピック購入方法
クイックピックは、ロト6の購入券に用意されている「クイックピック」の欄を塗りつぶすか、ネットでクイックピックを選んで購入することも可能。
クイックピックを選ぶための手数料はかかりませんし、特別な手続きも不要です。

普段同様、ロト6の売り場またはインターネットから購入する際にクイックピックを選ぶだけ。
決して特定の地方・店舗だけで展開している手法ではなく、ロト6を購入できる場所であれば選択肢として付随しているのがクイックピックです。
クイックピックの番号の確認方法
クイックピックを購入すると、数字がわかります。
購入時は「クイックピック」の欄を塗りつぶすだけで、機械に通して発券してもらうまでどの数字が抽出されるかは分かりません。
ロト6を購入して発券してもらうと、クイックピックにて抽出された数字が記載されています。
当せん確認に関しても、発券した番号を照合するだけなので、購入してしまえば当せん番号の確認・払い戻しも通常購入時と変わりません。
クイックピックだからこその「難しさ」はほぼありません。
✅人気記事
→【初心者向け】ロト6の予想はこうやれ!買い方のコツを7つ紹介
ロト6のクイックピックで偶然に当たった人

ロト6のクイックピックでは、思いのほかたくさんの高額当せんが出ています。
ここでは、ロト6のクイックピックで偶然に当たった人のリアルなエピソードを紹介していきます。
ロト6のクイックピックで偶然4等が当たった人
新春運だめし的な感じで久々にロト6買ったら、 クイックピックの分が4等当たった! 600円が9500円になりました(・∀・)
ロト6のクイックピックで偶然2等が当たった人
2021年10月7日(木)のロト6で2等当せんしたH.Aさん。
職場の上司が宝くじをよく購入しており、上司の勧めで購入しました。
「どの番号を買っても確率は一緒だし選ぶのも面倒だからクイックピックで購入しよう」と思ったYさんは結果を確認しないままだったようです。給料日に口座を確認したH.Aさんはびっくり、見たこともない金額が振り込まれていたそうです。
クイックピックで見事2等当選を果たし、2,368万3,300円もの当せん金を手にしました。
「こんなキセキが起きた俺はツイている」と思い、以後自分で選択するのではなく毎回クイックピックで購入し続けていたそうです。
ロト6のクイックピックで偶然1等が当たった人
高知のタクシーの運転手さんがクイックピックでロト6の1等に当せんした事例がテレビで放送されたことがありました。
毎回10口購入されていたらしいですが、身内にめでたい事があり、その日だけたまたま購入口数を20口購入したそう。
19口は自分で番号を選んで1口だけクイックピックにすると、見事クイックピックで選んだたった1口の番号でロト6の1等に当せんしていたそう。
ロト6のクイックピックで偶然に当たった人の買い方

実際にロト6のクイックピックで当てた人には、以下の買い方をしたという特徴があります。
- 締め切りギリギリに購入
- 申込用紙のC枠をマークする
- 運命数とクイックピックの併用
それぞれ解説していきます。
買い方①:締め切りギリギリに購入
一つ目は、締め切りギリギリに購入することです。
なぜなら、クイックピックで実際に高額当せんした人の中には、締め切り時間ギリギリで購入した人が多くいるから。
またクイックピックの締め切り時間は、購入方法によります。
一例として、ロト7の購入時間を紹介します。
【例:ロト7の締め切り時間】
購入方法 | 締め切り |
インターネット | 24時間(抽せん日の金曜日は18時20分) |
宝くじ売り場 | 20時(抽せん日の金曜日は18時30分) |
実際に当せん者も多くいることから、上記の締め切り時間ギリギリにクイックピック購入すれば、当たる可能性も少し高くなるでしょう。
買い方②:申込用紙のC枠をマークする
続いては、申込用紙のC枠をマークすることです。

内C枠で高額当せんしたという話もあります!
宝くじ業界で有名な話として「クイックピックで買うなら間違いなくC枠をチョイス」と言われています。
やはり、C枠で高額当せんした人が多いことからその風潮が来ているのでしょう。
そのため、C枠のクイックピックをマークすると高額当せんの確率が高まるとも言えるでしょう。
✅よく読まれる記事
→ロト6がよく当たると評判の予想サイトランキング!無料情報にも期待できる実績あり
買い方③:運命数とクイックピックの併用
クイックピック当せん者が実践していた3つ目の特徴は、運命数とクイックピックの併用です。
運命数とは、誕生日を1ケタずつ足したもの。
例えば、2022年03月18日が誕生日なら運命数は「9」になります。
2000年01月01日が誕生日なら運命数は「4」。1980年07月22日の誕生日があれば「11」となります。※あくまで例です
計算方法がわからない方は以下を参考にしてください。
この計算から導き出して、4人家族ならA枠・B枠・D枠・E枠を運命数に、C枠をクイックピックにしましょう。
ロト6のクイックピックにおけるメリット

ロト6でクイックピックを購入するメリットは、以下のとおりです。
- 自分らしくない買い方ができる
- 高額当せんも十分に狙える
- 数字を選択する手間がない
- 予想より期待感が高くなる
それぞれ解説していきます。
メリット①:自分らしくない買い方ができる
ロト6は、これまでの当せん履歴を洗い出し、独自メソッドで予測した数字を購入しているユーザーもいます。
そのようなユーザーはいわば「データ派」。
過去の当せんデータから様々な条件のもと、数字をピックアップすることで次の数字を予測しますが、クイックピックは完全にランダムです。
データ重視派の場合、例えば軸となる数字を決めて他の数字を上手く混ぜて購入する人も多いです。

ただこの場合、何口購入しても同じような数字が並んでしまいがち。
その反面、クイックピックは完全にランダムとなりますのでデータ重視派にとって想像もしていないような数字が出てくるケースもあります。
結果的に、購入時の数字に幅を持たせることができます。
メリット②:高額当せんも十分に狙える
ロト6のクイックピックは完全ランダムなので、時には絶句するような6つの数字が選ばれる可能性もあります。
しかし、その数字であっても当せんする可能性はゼロではありません。
むしろ、誰も選ばないような数字が選ばれた場合、当せん金額が増えます。
その観点から、ロト6のクイックピックは高額当せんを狙いやすい購入方法とも言えるでしょう。
クイックピックの場合、人間が考えた場合には絶対に選ばないような数字の組み合わせとなることもあります。
もちろん、その数字が100%当せんするとは言い切れませんが、仮に当せんした場合はスゴイことになりますよ。
メリット③:数字を選択する手間がない
いずれにせよ数字を選ばなければなりません。
考えれば考えるほど、どの数字を選べばよいのか分からなくなってくる人もいるのではないでしょうか。
その点クイックピックは、塗りつぶすだけです。

あとはコンピューター自動的に数字を選んでくれます。
なにより手間がかからないので、クイックピックを選んでいるという人も多いです。
メリット④:予想より期待感が高くなる
毎回データを踏まえて数字を決めるよりも「クイックピックで購入した方が当たりそう」といった声もたくさんあります。
実際にクイックピックでロト6を当てた人も、
- クイックピックでしか買わない
- 最も期待感が高い買い方の一つ
- 予想なんて何の役にも立たない
などと話すように、結局はクイックピックに委ねたほうが当せんする可能性もアップするそう。
ロト6のクイックピックにおけるデメリット

ロト6でクイックピックを購入するデメリットは、以下のとおりです。
- 数字を選択できない
- 機械的な買い方になる
それぞれ解説していきます。
デメリット①:数字を選択できない
クイックピックは完全にランダムです。
6つの数字を機械が勝手に選別するので、自分自身で数字を選ぶことはできません。
ロト6は当せんを目指す一方で、数字を選ぶプロセスを楽しんでいる人もいるのではないでしょうか。

データを調べるのも、当せんを目指すだけではなく、データ調査を楽しんでいる人もいます。
しかしクイックピックはすべて機械に任せるだけになるので、数字を選ぶ楽しさはありません。
そのため、数字を選ぶ楽しさを求めている人には向いていません。
デメリット②:機械的な買い方になる
数字を選ぶのではなく、あくまでもクイックピックというシステムを利用しての購入となることから、ロト6の購入に楽しさがなくなってしまうとの声もあります。

予想などを楽しんでいる人には向かないでしょうね。
ロト6の最終的な目標は当せん金の入手ですが、そこに至るまでのプロセスを楽しんでいる人も多いでしょう。
しかし、クイックピックは機械がランダムで選ぶだけですので購入に際して娯楽性はありません。
✅関連記事
→【完全版】ロト6の攻略法!達人の買い方を徹底解説!
ロト6のクイックピックで偶然に当たる人の確率とは

ロト6では、過去にクイックピックにて高額当せんがいくつも生まれています。
そこで気になるのが「当せん確率」です。
ずばり、自分で選んだ数字とクイックピックのどちらの方が当せん確率が高いのか?

ロト6ユーザーとしては気になるところでしょう。
結論、変わりません。
クイックピックで購入すると、くじ券に「QP」(※クイックピック)と印字されます。
しかし、ロト6の当せん番号の抽出はランダムです。クイックピックにて購入された数字・番号だからと忖度されることはありません。
そもそも、全国各地で数多くの利用者がクイックピックで購入しているのです。
誰か一人だけに忖度することなどありえません。
結論、ロト6はクイックピックで買おうともロト6です。
当せん確率に関しては以下を参考にしてください。
等級 | 見込み当せん金額 | 当せん確率 | ロト6の当せん条件 |
---|---|---|---|
1等 | 約2億円 | 1/6,096,454 | 申込数字が本数字6個すべて一致 |
2等 | 約1000万円 | 6/6,096,454 | 申込数字が本数字5個と一致し 更にボーナス数字1個と一致 |
3等 | 約30万円 | 216/6,096,454 | 申込数字6個のうち5個が本数字に一致 |
4等 | 約6,800円 | 9,990/6,096,454 | 申込数字6個のうち4個が本数字に一致 |
5等 | 1,000円 | 155,400/6,096,454 | 申込数字6個のうち3個が本数字に一致 |
ロト6のクイックピックに関するよくある質問

ロト6のクイックピックに関するよくある質問について、O&Aの方式で回答していきます。
Q.ロト6のクイックピックアプリとは何ですか?
A.クイックボンバーというスマホアプリがあります。
これは、数字選択式宝くじ(ナンバーズ3、ナンバーズ4、ミニロト、ロト6、ロト7、ビンゴ5)のラッキーナンバーをクイックピックの形で選んでくれるアプリです。
すべてランダムに選んだり、好きな数字を指定したうえで、残りの数字だけをクイックピックすることも可能です。
Q.部分クイックピックとは何ですか?
A.部分クイックピックとは、ロト6の場合は最大3個まで自分で数字を選ぶことができ、それ以外の数字をランダムで決めてもらうものです。
ただし、こちらはロト6を主催する宝くじ協会が正式にリリースしているものではなく、民間業者がサービスの一環として行っているもの。
そのため、部分クイックピックは、クイックピックのように機械に任せて購入するのではなく、部分クイックピックにて表示された数字を自分自身で入力、あるいは記入して購入する形となります。
まとめ|ロト6のクイックピックで偶然当たった人
今回は、ロト6のクイックピックについて解説しました。
ロト6を買い続けても当たらない…そうあきらめている人も多いはず。
そんな方は自分で数字を選択するのではなく、クイックピックも試してみてはいかがでしょうか。
実際にクイックピックでロト6の1等や2等を当せんした人もいることから、可能性はあると言えるでしょう。

次はあなたの順番かもわかりませんからね。
ぜひ本記事を参考に、ロト6のクイックピックに挑戦してみてください。
以上です。
コメント