ナンバーズ4のゾロ目は当たる?確率や過去の当せん結果から紐解く

ナンバーズ4のゾロ目は当たる?確率や過去の当せん結果から紐解く お役立ち記事

 

こんにちはYUKIです!

 

悩む人
悩む人

ナンバーズ4のゾロ目って当たるの?過去にゾロ目が出たことはある?


こんな疑問にお答えします。

 

結論、ナンバーズ4のゾロ目は何度か過去にも出ています。

 

つまり、当たります。

 

ただし、ゾロ目が必ずしも出現するわけではないのでご把握を。

 

今回は、過去に当せんしたナンバーズ4のゾロ目を一挙に紹介し、そこから当たる確率などを導き出していこうと思います!

 

ナンバーズ4でゾロ目の購入を検討している人は必見です。ぜひ参考にしてみてください。

 

ナンバーズ4のゾロ目は当たる?過去の結果を紹介

ナンバーズ4のゾロ目は当たる?過去の結果を紹介

結論からお話しすると、これまでにナンバーズ4のゾロ目は6回出現しています。

 

6000回以上行われているのに対して、合計6回です。

 

YUKI
YUKI

かなり少ないですよね…。


もっと出ているものだと思っていましたが、意外と全然…。

 

以下の表も参考にしてみてください。

 

当せん数字 当せん回数
0000 0回
1111 2回
2222 1回
3333 0回
4444 0回
5555 1回
6666 0回
7777 2回
8888 0回
9999 0回


ゾロ目数字「1111」「7777」がそれぞれ2回、「2222」「7777」がそれぞれ1回当せんしています。

 

ラッキーナンバーとされる「7777」が2回出ている事実に少しだけ驚かされましたが、それでも出現率が低すぎると言えるでしょう。

 

また、ナンバーズ4の当せん番号に選ばれたことがないゾロ目数字は、10通りある中で6個となっています。

 

これらのことから、ナンバーズ4のゾロ目購入は当たる可能性もありますが、正直あまりオススメはしません。

 

ナンバーズ4のゾロ目が出てニュースになった


第4369回のナンバーズ4にて、当せん数字が「7777」のゾロ目ラッキーセブンとなったことがとても話題となりました。

 

ナンバーズ4で「7777」のゾロ目の当せん数字が出たのは、2007年ぶりのことだったのだとか。※当時は2016年なので約9年ぶりになります

 

YUKI
YUKI

わたしもこのニュース記事を見ていたので、なんだか懐かしさをおぼえました(;’∀’)


ただし、同じく「7777」を購入していた人が非常に多かったみたいで、通常の平均配当金と比べると4分の1程度しかもらえなかったみたいですね…。

 

以下で、ナンバーズ4のゾロ目は「どうしても配当金が少なくなってしまう理由」について解説しています。

 

ナンバーズ4のゾロ目が配当金の少ない理由

ナンバーズ4のゾロ目が配当金の少ない理由

単純に、購入している人が多いからですね。

 

以下の表は、過去にナンバーズ4のゾロ目で当せんした際の配当金になります。

 

当せん回 配当金額
第1249回 279,700円
第1344回 294,600円
第2146回 313,000円
第3038回 307,100円
第4145回 265,500円
第4369回 238,900円


一般的にナンバーズ4のストレートにおける配当金は、平均すると約90万円前後だと言われています。

 

しかし、ナンバーズ4のゾロ目だとよくても「30万円」です。

 

平均した金額と比較すると、約3分の1程度しかもらえないことに…。

 

これも、ナンバーズ4におけるゾロ目の購入をオススメしない理由の一つです。

 

 

ナンバーズ4のゾロ目は当せん口数が多い


以下の表は、ナンバーズ4のゾロ目が当せんした際の「購入口数」です。

 

当せん回 当せん口数
第1249回 825口
第1344回 570口
第2146回 369口
第3038回 436口
第4145回 402口
第4369回 485口


ご覧いただいて分かる通り、どの回でもナンバーズ4のゾロ目が出たときの口数は非常に多いです。

 

つまり、多くの人がゾロ目を購入しているということ。

 

よって配当金が少なくなり、せっかく当たっても大きな儲けにはなりません。

 

ナンバーズ4は基本的に、当たった際の当せん口数が10〜20口前後だと言われています。

 

それに比べると、ナンバーズ4のゾロ目は相当多い口数だと言えるでしょう。

 

あわせて読みたい
ナンバーズ4は同じ数字を買い続けるといい?同じ数字が当せんする確率についても解説

 

 

ナンバーズ4のゾロ目が出た年を年代で見る

ナンバーズ4のゾロ目が出た年を年代で見る

次に、ナンバーズ4のゾロ目が当せんした年を年代別でチェックしていきましょう。

 

以下の表をご覧ください。

 

年代 ゾロ目当せん
1994年 ×
1995年 ×
1996年 ×
1997年 ×
1998年 ×
1999年 ×
2000年 ×
2001年 ×
2002年 ×
2003年
2004年
2005年 ×
2006年 ×
2007年
2008年 ×
2009年 ×
2010年 ×
2011年
2012年 ×
2013年 ×
2014年 ×
2015年
2016年
2017年 ×
2018年 ×
2019年 ×
2020年 ×
2021年 ×
2022年 ×
2023年 ※6月現在 ×


表を見て分かるように、ここ数年間はナンバーズ4のゾロ目が出現していません。

 

ただし、2015年、2016年は連続してゾロ目が出ているのも事実。

 

YUKI
YUKI

でも正直、、、この出現率だとあまり期待できないですよね…。


次に、ナンバーズ4のゾロ目が出る「確率」について見ていきましょう!

 

ナンバーズ4のゾロ目が出る確率とは

ナンバーズ4のゾロ目が出る確率とは

ナンバーズ4のゾロ目が出る確率は、10000分の1です。

 

YUKI
YUKI

確率論で言うと、1万回購入して1回でるかな?くらいのイメージです。


これは、ナンバーズ4のゾロ目だけではなく、ナンバーズ4におけるすべての数字がこの確率となります。

 

決して確率が高いとは言えませんよね。

 

個人的には、ナンバーズ4でゾロ目を購入するのはあまりおすすめしません。

 

まとめ|ナンバーズ4のゾロ目はおすすめしません

ナンバーズ4のゾロ目は、出る確率、当たった際の配当金が低いことからオススメしません。

 

仮に当たったとしても、30万前後です。

 

もちろん、30万円はとても大きな金額でありますが、ゾロ目以外で当てたら約90万円くらいは手に入れられるでしょう。

 

しかも、ナンバーズ4のゾロ目は過去に6回しか出ていません。

 

6000回以上抽選されてて6回ですから、相当当たりが出る確率も低いと言えるでしょう。

 

それでもあなたは、ナンバーズ4のゾロ目を購入しますか?

 

以上です。ぜひ参考にしてみてください。

コメント