ロトのクイックピックは当たる?高額当せんした人のエピソードや当たりやすい買い方も紹介

ロトのクイックピックは当たる?高額当せんした人のエピソードや当たりやすい買い方も紹介 お役立ち記事

 

こんにちはYUKIです!

 

当たらないといわれる一方、偶然当たった人もいるなど、当たりやすいのか当たりにくいのか気になる方も多いロトの「クイックピック」。

 

どうせ買うのだったら当たりやすいほうで買いたいものです。

 

そこで本記事では、ロト6やロト7、ミニロトなど、ロト系くじのクイックピックは当たるのか?」について解説します。

 

おすすめの買い方や当せん者のエピソードも合わせてご紹介していくので、参考にしてみてくださいね。

 

 

そもそもロトの「クイックピック」とは

※引用 : 宝くじ公式サイト

クイックピックとは、機械がランダムに数字を選んでくれる買い方のことです。

 

どの数字を選んだかは購入前にはわからず、数字がわかるのは購入手続き後。

 

YUKI
YUKI

ロト6やロト7をはじめ、およそ6種類の宝くじで採用されている買い方です。


購入するときは、ロト6・ロト7などで用いるワークシート内のクイックピック欄を塗りつぶすだけで簡単に購入できます。

 

また、そのほかにも「ランダム選択」といって、機械が自動で数字を選択したのち、購入前に選ばれた数字を確認できる買い方もあります。

 

【宝くじ公式サイト】クイックピックについて

 

ロトのクイックピックは当たるのか?

クイックピックは当たるのか?

結論、クイックピックは当たらないと言われることもありますが、毎回一定数の当せん者がいます。

 

自分で数字を選ぶのが苦手な方はもちろん、自分では想像もしないような数字を選んでくれるわけですから、無意識による数字の偏りを防ぐことができます。

 

また、当せん者のおよそ1〜2割がクイックピックで当たっているのはご存知でしょうか?

 

YUKI
YUKI

驚きですよね。おもわず「クイックピックやってみよう!」ってなります。笑


マークシートのクイックピック欄を1つ埋めるだけで偶然にも当たった人はたくさんいるということから、試してみる価値は十分にあるといえるでしょう。

 

よく読まれる記事
宝くじって本当に当たる?当せん者が周りにいない理由とは?

 

ロトのクイックピックを使うメリットは?

クイックピックを使うメリットについて解説。

ここからはクイックピックのメリットについて説明していきます。

 

数字を選ぶ手間が省ける


クイックピックのメリットは、数字を選ぶ手間が省けることです。

 

宝くじの醍醐味でもある数字選びですが、いざ書くとなるとどれを選ぼうか迷いますよね。

 

YUKI
YUKI

誕生日やお気に入りの数字などを毎回並べがちという方も多いようです。


クイックピックなら数字を瞬時にランダム選択してくれるので、迷わないで済むのも人気の理由の一つといわれています。

 

時間がない時でも簡単に買える


ロト6やロト7、ミニロトなどはどれも数字選択式の宝くじですが、クイックピックならマークシートを1か所塗りつぶすだけで応募が完了するので手軽です。


忙しいときであっても簡単に応募できてしまうので、購入するのもあっという間です。

 

仕事の合間時間や自分で予想する時間がない方でも簡単に購入することができます。

 

予期せぬ大当たりに期待できる


クイックピックは、何が起きるかわかりません。

 

その甘さを知って、ずーっとクイックピックで買い続ける人もたくさんいます。

 

YUKI
YUKI

また、宝くじ当せん者のおよそ1〜2割がクイックピックで当たっている…という衝撃の事実。


あなたの順番はいつでしょうかね。

 

あわせて読みたい
宝くじが当たる前兆?体調不良やどん底なときほど当たるって本当?【実例あり】

 

ロトのクイックピックを使うデメリットは?

クイックピックを使うデメリットについて解説。

続いては、クイックピックを使用した際のデメリットについて解説します。

 

自分が選択したい数字を選ぶことができない


クイックピックは機械が自動的に数字を選択するため、自分が選択したかった数字とは全く関係ない数字が選択されることもあります。

 

その結果的中を逃してしまった…なんて経験をした方もいるようです。

 

数字を選択する楽しみを味わうことができない


ロトの醍醐味は自分で選択した数字が的中すること。

 

ですがクイックピックの場合は、機械が自動的に数字を選択するので数字を選ぶワクワク感」を味わうことができません。

 

何となく味気のない当せん確認になってしまうかもしれません。

 

ロトのクイックピックの当たりやすい買い方

【ロト】クイックピックの当たりやすい買い方を紹介。

ここからは、ロトのクイックピックの当たりやすい買い方について解説します。

 

絶対当たる!というわけではないですが、試してみる価値はあるでしょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

クイックピックのシートAの枠に塗って購入する


クイックピックを購入する場合はA~Eまで枠がある中で、A枠に塗って購入するようにしましょう。

 

ロトのシートにはA~Eまで枠があります。つまり、1枚の用紙で最大5口まで同時購入できるわけです。

 

5つの中でもAの枠を塗ったクイックピックは当せんしやすいといわれています。

 

あくまで噂ですが、実践してみてもいいかもしれません。

 

申し込みの締切日ギリギリに購入する


クイックピックで購入するときは、申し込み締切日ギリギリを狙って購入するようにしましょう。

 

こちらもジンクスで確実とはいえないものの、申し込みの締切日に近いほど当たっているといわれているんです!

 

ギリギリを狙いすぎて期限切れになるのだけは気をつけてくださいね。

 

ロトのクイックピックで偶然当たった人のエピソード

実際にクイックピックで高額当せんした方のエピソードを紹介。

この項では、実際にクイックピックで当せんした方のエピソードをご紹介します。

 

実際に高額当せんを果たした方の意見はモチベーションにも繋がります。

 

クイックピックでロト6の2等当せん

2021年10月7日(木)のロト6で2等当せんしたH.Aさん。

職場の上司が宝くじをよく購入しており、上司の勧めで購入しました。
「どの番号を買っても確率は一緒だし選ぶのも面倒だからクイックピックで購入しよう」と思ったYさんは結果を確認しないままだったようです。

給料日に口座を確認したH.Aさんはびっくり、見たこともない金額が振り込まれていたそうです。

クイックピックで見事2等当選を果たし、2,368万3,300円もの当せん金を手にしました。

「こんなキセキが起きた俺はツイている」と思い、以後自分で選択するのではなく毎回クイックピックで購入し続けていたそうです。

その結果、11/25(木)のロト6でまたもや的中。2,031万3,900円の当せん金を手に入れ、現在は会社員をしつつ、毎週クイックピックで買い続けているようです。

 

クイックピックでミニロト1等当せん

K.Aさんは、2021年11月30日(火)のミニロトにて1等当せんをしました。

現在78歳の男性で、毎週ミニロトを買うのが趣味です。

自分で数字を選択肢して買っていたそうですが中々当せんしなかったようでせっかくなら、とクイックピックで買ってみたようです。

なかなか当たらなかったそうですが、2年ほどクイックピックで購入し続けた結果、ミニロトで1等当せん、1,197万5,200円の高額当せんを手に入れました。

当せん金を使ってコロナウイルスが落ち着いたら、人生最初で最後の世界一周旅行を計画しているそうです。

 

クイックピックでロト7の2等当せん

2022年1月21日(金)のロト7で2等に当せんしたN.Nさん。(40代女性)

毎週買ってるロト7ですが、なかなか当たらないので、2022年からは「クイックピック」にすべて委ねたそう。

第454回、クイックピックに委ねて3回目の抽選で見事に2等当せんを勝ち取りました。

その金額は29,617,300円。

言わずもがな過去1番の高額当せんだったそうで、それ以降は毎回クイックピックに委ねているそうです。

 

よく読まれる記事
【最新完全版】ロト6の攻略法!達人の買い方を徹底解説!

 

ロトのクイックピックに関するよくある質問

ロト6・ロト7・ミニロトのクイックピックに関するよくある質問に回答

ロト6・ロト7・ミニロトのクイックピックに関するよくある質問に対して「Q&A」の形で回答していきます。

 

Q.ロト6・ロト7・ミニロトのクイックピックの買い方は?


A.宝くじ売り場やチャンスセンターで購入する場合は、くじ券のクイックピック欄を鉛筆でマークするだけで購入ができます。

 

またインターネット購入やATM購入の場合は、クイックピックのボタンを押すだけでOK。

 

YUKI
YUKI

ロト6もロト7もミニロトもすべて同じように購入できます!


クイックピックならコンピュータが自動的に数字を選んでくれるので、自分で数字を選ぶ手間がなく、気軽にロト6・ロト7・ミニロトなどを購入することができます。

 

Q.ロト7のクイックピックで10億円を当てた人はいますか?


A.クイックピックで10億円を当てた人は存在します。

 

クイックピックにて10億円の当せんを知ったのはもう4年近く前にもなりますが、わたしの友人のお父様がそうでした。

 

当時の私は、それほど宝くじに興味があったわけではなかったので、どれほどすごいものかはあまりよくわかっていなかった記憶があります。

 

YUKI
YUKI

ただ、10億円という金額には腰を抜かしましたね。


小さい頃からお世話になっていたので「パパ」のような感覚で、今でも年に二回ほどは必ずお会いします。

 

そう、身近にいるからこそ期待しちゃいますよね。そういうものです。

 

ロト7クイックピックで偶然当たった人?10億円の当せん者はいるのか徹底調査

 

Q.ロト6・ロト7・ミニロトのクイックピックで偶然当たる人はいる?


A.たくさんいるでしょう。

 

というより、クイックピックで当せんを勝ち獲った人はほぼ全員が「偶然」だと言えるでしょう。

 

先ほど話した、わたしの友人のお父様もそう。本当に偶然だと話していました。

 

Q.ロト6・ロト7・ミニロトのクイックピックの当せん確率は?


A.クイックピックでも、通常購入でも、インターネット購入でも、宝くじの当せん確率は変動しません。

 

それぞれ宝くじの当せん確率は、以下の表を参考にしてください。

 

ロト6

等級 見込み当せん金額 当せん確率 ロト6の当せん条件
1等 約2億円 1/6,096,454 申込数字が本数字6個すべて一致
2等 約1,000万円 6/6,096,454 申込数字が本数字5個と一致し
更にボーナス数字1個と一致
3等 約30万円 216/6,096,454 申込数字6個のうち5個が本数字に一致
4等 約6,800円 9,990/6,096,454 申込数字6個のうち4個が本数字に一致
5等 1,000円 155,400/6,096,454 申込数字6個のうち3個が本数字に一致

 

ロト7

等級 見込み当せん金額 当せん確率 ロト7の当せん条件
1等 約4億円 1/10,295,472 申込数字が本数字7個すべて一致
2等 約1,000万円 14/10,295,472 申込数字が本数字6個と一致し
更にボーナス数字2個のうち1個と一致
3等 約100万円 196/10,295,472 申込数字7個のうち6個が本数字に一致
4等 約12,500円 9,135/10,295,472 申込数字7個のうち5個が本数字に一致
5等 約2,000円 142,100/10,295,472 申込数字7個のうち4個が本数字に一致
6等 約1,000円 242,550/10,295,472 申込数字が本数字3個と一致し
更にボーナス数字1個または2個に一致

 

ミニロト

等級 見込み当せん金額 当せん確率 ミニロトの当せん条件
1等 約1,000万円 1/169.911 申込数字が本数字5個すべて一致
2等 約15万円 5/169.91 申込数字が本数字4個と一致し
更にボーナス数字1個と一致
3等 約1万円 125/169.91 申込数字6個のうち4個が本数字に一致
4等 約1,000円 3.250/169.91 申込数字6個のうち3個が本数字に一致

 

まとめ|ロトのクイックピックで高額当せんした人は結構いる

まとめ。クイックピックでも高額当せんした人は結構いる。

今回はクイックピックで偶然当たった人のエピソードやクイックピックの特徴などをご紹介しました。

 

クイックピックは当たりにくいといわれているものの、人間では選ばないような機械的な数字を選出してくれるのもメリットの一つです。

 

定期的に購入するくじ券1枚をクイックピックにしてみたり、継続的にクイックピックで買ってみたりすることで当たる確率は上がります!

 

高額当せんでなくとも低額当せんの報告もたくさんあるクイックピックで、当せんチャンスを手に入れてくださいね。

 

以上です。

コメント